お問い合わせはこちら
MENU
HOME
板倉建築について
身体にやさしい板倉の家
モデルルーム公開
北川建築のこだわり
業務内容
新築住宅
リフォーム
古民家再生
ご依頼の流れ
お知らせ
施工事例
新築住宅
リフォーム
木工
お役立ち情報
求人情報
事業所概要
お問い合わせ
お知らせ
HOME
板倉建築について
身体にやさしい板倉の家
モデルルーム公開
北川建築のこだわり
業務内容
新築住宅
リフォーム
古民家再生
ご依頼の流れ
お知らせ
施工事例
新築住宅
リフォーム
木工
お役立ち情報
求人情報
事業所概要
お問い合わせ
HOME
お知らせ
新築住宅
山の別荘 新築工事です。
山の見晴らしのいいところに板倉構法で別荘を建てさせていただきました。 杉の厚板落とし込み壁で仕上げる板倉構法です。リビングの真ん中にはここの敷地にあった木を枝付きのまま使っています。 木をふんだんにた
続きを読む
2025.02.24
新築住宅
施工事例
板倉構法で建てた平屋の小さなお家
30mmの厚みの杉板を柱の間に落とし込んで建てる板倉構法です。 建前が終わりますと、大体のお家の形が出来上がります。 このおうちの外壁は杉板縦板張りの押し縁押さえ仕上げとしました。 杉板の木目が出
続きを読む
2024.09.22
新築住宅
施工事例
長持ちする材木を使っています。
今回の現場は海を見下ろす山の中腹に建つお家のウッドデッキということで、外部の屋根のない部分に作られたデッキなので、非常に材木には条件の悪い環境です。なるべく使える部分は使って、腐りなどのある部分は、除
続きを読む
2024.06.10
リフォーム
新築住宅
高知市 M様邸 新築工事
高知市の市街地に自然素材をふんだんに使ったお家が完成しました。 外部は杉板押し縁張りにしました。塗装はウッドロングエコという、天然素材系のものを塗っています。年数が経つほどにいい色合いになってき
続きを読む
2024.02.05
新築住宅
施工事例
総檜の車庫をたてました。
車2台分の車庫です。構造体から屋根板まで檜で今回は建てました。梁は八寸 240mmです。
続きを読む
2023.08.08
新築住宅
施工事例
土壁の荒壁土を塗っています。
荒壁の土です。土と藁、スサを混ぜてあります。上の土に石灰を混ぜて練っていきます。 竹小舞を掻いた壁に土を塗っていきます。 この頃ではなかなか見られない作業です。土壁のお家はもう滅多に見られなくなりまし
続きを読む
2023.06.16
新築住宅
施工事例
竹小舞掻きの工事をしています。
土壁の下地になる竹を縦横に編む作業をする職人さんです。竹小舞掻きの作業をする人は今ではほとんどいません。絶滅危惧種の職人さんです。竹小舞と板倉壁の杉板が凄く良い雰囲気になりました。この次はいよいよ壁に
続きを読む
2023.06.02
新築住宅
施工事例
建前が始まりました。
板倉建築の建前が始まりました。今回のお家は昔ながらの竹小舞下地の土壁と杉の厚板による板倉の壁で出来上がる、「木と土の家」になります。手間の掛かる構法ですが、屋根が出来上がると大体の家の形が出来上がりま
続きを読む
2023.05.17
新築住宅
施工事例
M邸の基礎工事が始まりました。
高知市内でのM邸の新築基礎工事が始まりました。整地をして、防水シートを施工してコンクリートを打設して、外側の型板を立てた所です。そして、配筋工事です。順調に進んでいますが天候もあるので、今月中の基礎完
続きを読む
2023.03.17
新築住宅
施工事例
徳島県東みよし町で行った板倉建築での新築工事
皆様こんにちは。高知県香南市で自然素材を使用した新築工事・リフォームを行う北川建築です。今回は、徳島県東みよし町のU様邸の新築住宅を施工しましたので、その様子をご紹介します。施工の前に何度も打合わせを
続きを読む
2023.01.17
新築住宅
施工事例
次の記事を表示
PAGE
TOP
シェア
お電話
メール